スマートフォン専用ページを表示
碓氷峠
碓氷峠は長野県と群馬県の県境にあります。
見晴らし台からの景色と熊野皇太神社の雰囲気をお届けいたします。
熊野皇太神社のHP
http://www.geocities.jp/kumanokoutai/
で、詳しい歴史などをどうぞ。
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2021年03月09日
碓氷峠3
【関連する記事】
碓氷峠2
碓氷峠 1
1月9日
秋の真ん中
冬の始まり
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 00:21|
熊野神社
|
|
碓氷峠2
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 00:20|
熊野神社
|
|
碓氷峠 1
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 00:19|
熊野神社
|
|
2015年05月30日
5月の見晴し台
少し曇った5月末の日
濃い緑に包まれた見晴台周り
つつじが散り始めていましたが
町の下のほうでは花が咲いた笹の葉ですが、峠町はこんなにきれいな緑色です。
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 11:33|
見晴台
|
|
2014年10月30日
秋の見晴らし台
真っ青な空にひかれるように、高いところにいってみたくなる
車で10分たらずで、こんな風景を見ることが出来て
秋の深まりを感じられる、
碓氷峠見晴らし台です
ラベル:
見晴台
秋
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 23:40|
見晴台
|
|
2013年06月08日
六月に
緑で一杯の六月に眼鏡橋を訪れました。
圧巻です。
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 00:45|
Comment(0)
|
旧碓氷峠、めがね橋
|
|
2013年06月05日
つつじと見晴らし台
つつじの季節の見晴らし台。
観光のお客様も嬉しそうでした。
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 23:20|
見晴台
|
|
藤の花
六月の見晴らし台では藤の花がいつもとは違う風情を見せていました。
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 23:06|
見晴台
|
|
2012年01月10日
1月9日
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 21:19|
熊野神社
|
|
2011年10月18日
秋の真ん中
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 01:17|
熊野神社
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
お気に入りリンク
旧軽井沢つるや旅館
四季の写真、スライドショーにしてごらんくださいませ